本年の繁忙期も終了しました。今年の成果は如何でしたか?すでに不動産業者は次期繁忙期に向けネット広告の充実対応活動を開始しております。
繁忙期を振り返りその状況のご報告を申し上げます。
【社会人】
年々、お客様はインターネットで事前に物件を調べてご来店をされるお客様が増えてきており、本年度も大半のお客様がネットからの来店でした。
ネット掲載は、綺麗な室内写真を多く掲載することが決め手となります。
アピールポイントも周辺環境、追炊き付風呂の様に設備面の充実、或いは特徴をアピールすると反響が強い状況です。
又、今年は特に費用面を重視される方が多く、賃料はもちろんですが初期費用を重視される方が多かったようです。
フリーレント(家賃無料の期間)を設定したり、広告料を2カ月にしたりしたキャンペーン物件は入居の決めてとなる事案が多く見受けられました。
【法人】
法人契約の入居者希望者様は、利便性、環境、設備を重視されます。
特に子育て世帯様は周辺環境や学校区を気にされており、その事が決定要因になる傾向が強い状況です。
設備面では、お風呂の追いだき機能、水周りの綺麗さを重視した部屋探しが多いのが実情であります。
景気回復とは言えまだまだ家賃等は減少傾向が続いております。
一方、良い人材の確保を目的として「単身者用の寮完備」と募集要項に掲載し人材募集をされている会社も有り、数室のまとまった賃貸部屋の確保依頼もありました。
今後、景気が良くなり人手不足の状況が出てくるようであればそう言った需要も出てくるものと思われ、家賃単価も上昇するかも知れません。
【学生】
学生さんの来店者の殆どが、インターネットで下調べをして来店されております。全体的には節約志向は続いており3万円~4万円台での部屋探しが多い傾向にあります。
又、学校の近くでの部屋探しと、インターネット無料、初期費用が少ないもの家具家電付きを求められておられる学生さんも年々増加しているのが特徴です。
●立命館大学生の部屋探し(大学生協よりの資料)
立命大の入学者数は入試合格者数の32%とのことで吃驚しております。やはり国立との併願受験が多いようです。
お探しの部屋の家賃は、35,000円~50,000円迄が6割程度を占めております。
ユニット(UB)、セパレートバスの比率は6対4の割合で、家賃はUBが3.5~5万円、セパが5~6万円との事です。
設備は「ネット無料27%・家具家電付き15%・女子専用11%・ネット無料と家具家電付き7.5%・新築4.5%」の割合でした。
推薦時期(10~12月)は家賃5万円超のニーズもありますが、年明けからは価格帯が下がり3~4.5万円のニーズが高まります。
新入生保護者からの声として
☆建物の造りはしっかりしているのか?(耐震の関心が高いようです。)
☆見学した部屋が汚かった。(早めのリフォームをする必要があります。)
☆エアコンが汚い(古いエアコンは早めの交換も必要です。)
☆変な臭いがした。カビ臭かった。(排水溝の臭い、改装工事接着剤の臭い、タバコの臭い等、臭い対策も重要です。)
☆共用部分にゴミが散乱、電気が切れていた。(駐輪場、ゴミ捨て場の整理整頓清掃、電気の点検等管理を怠りなくする必要があります。)
☆電気コンロが錆びていて汚い。(IHコンロへの交換が必要です。)
以上が立命館生協から本年度入居者の特徴の報告でした。
●龍谷大学生の部屋探し(大学生協よりの資料)
2015年4月に瀬田キャンパスの国際文化学部総勢2000人(下宿生650名)が深草キャンパスに移転します。その内龍大留学生500人の大半が国際文学部に所属しているとの事です。
来年度は留学生が深草キャンパスで増えるもようであり、受け入れ態勢が必要となります。
全体の学生と下宿生の割合は2013年36.7%で2014年度は34.2%と2.5%(40名)の減少となっております。
近年は不況の影響から保護者の収入が減少しており、下宿する生徒の減少も続いております。今後は景気次第で下宿者も上昇に転じるかも知れません。
成約家賃は、35,000円~50,000円が61%を占めております。2013年度の平均家賃は47,544円でしたが2014年度は44,422年と3,122円の減少となりました。
設備面では、
☆家具家電付きの成約件数は63件で増加傾向にある。
☆ミール付き(食事付き)マンションの成約件数は22件
☆インターネット無料マンションの募集は50%を超えてきた。
☆ベランダの向きや階数の質問が多い。特に女性は2階以上が大半です。
☆セパレートタイプを求められるのは相変わらず多いようです。
☆最近はセキュリティーを重視されます。特に女性の場合
☆独立洗面台、ウォシュレット、防犯カメラ、宅配BOX等も要望があります。
立地条件も重視されます。大学までの距離はいうまでもなく、最寄駅、スーパー、コンビニが近い事も有利な条件です。
以上が龍谷大学生協からの今年の媒介状況報告の抜粋です。
以上本年度の成約状況を振り返り、設備ニーズへの対応、管理の質の向上、成約家賃相場の家賃設定、建物維持管理の推進、を再度見直す必要があります。
又、インターネット無料、ミール付きマンション、防犯対策強化マンション、耐震物件、ペット飼育可マンション、高齢者マンション等特徴のあるマンションにして行く事も必要であると思われます。
とまとハウス 代表者 粟野 則夫
宅地建物取引主任者・不動産コンサルタント技能者
ファイナンシャルプランナー・賃貸不動産経営管理士
Copyright(C) tomato house co.,ltd. All Right Reserved.